落葉高木
ヒメシャラ/ツバキ科
なし
シャラよりも少し小さいことから名前が由来。
枝が斜めに伸びる整った樹形と美しい幹肌が特徴的な木。
樹皮は赤褐色でなめらか。剥がれ落ちると三色からなる斑な色になり趣が出る。
7月頃に咲く小さな花が可憐。
葉は、黄緑色をしており赤褐色の幹肌とのコントラストが美しい。
公園・緑地・庭園・庭木など
90本(在庫状況はその都度、変化します。)
高さ2.5~8.0m(在庫状況はその都度、変化します。)
ヒメシャラは株立ちでも、繊細な枝や美しい幹肌や葉・花が楽しめる植木です。
株立ちも単木も規格・本数ともに豊富に取り揃えております。
ぜひご覧ください!
←落葉樹一覧へ戻る |