
落葉高木

ヒトツバタゴ/モクセイ科

ナンジャモンジャ

別名のナンジャモンジャで有名になった木。
昔、明治神宮外苑にあったヒトツバタゴの大木の名前がわからず、ナンジャモンジャと呼んだ。
花が繊細で細い花びらをつける可憐な木。
葉は、楕円型の明るい緑色。

公園・緑地・庭園・庭木など

300本(在庫状況はその都度、変化します。)

高さ1.0~5.0m(在庫状況はその都度、変化します。)

細く可憐な花びらですが、満開時には雪が積もったかのように大量に咲きます。
稀少樹種ではありますが、規格・本数ともにございます。
お気軽にお問い合わせください。
←落葉樹一覧へ戻る |