落葉高木
ミズキ/ミズキ科
クルマミズキ
葉は互生(葉が枝を中心に左右交互に生える)し、枝先に集まってつく。 ハナミズキよりも全体的に葉が緑色で優しい雰囲気。 当年枝は、冬になると美しい鮮明な赤色となる。 春先などに枝を折ると、水のような樹液がしたたるので水木と呼ばれる説がある。
公園・緑地・庭園・庭木など
300本(在庫状況はその都度、変化します。)
高さ5.0mクラスあり(在庫状況はその都度、変化します。) * 小さい規格もございます。ご相談下さい。
規格・本数ご用意しています。ご相談下さい。
←落葉樹一覧へ戻る
COPYRIGHT(C)2008 HASSHIN RYOKUSAN CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.