植木・樹木・庭木の生産・販売/1本から販売いたします。茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県-八進緑産(株)

在庫ご案内「緑の窓口」

  • HOME »
  • 在庫ご案内「緑の窓口」

ソヨゴの雌雄判別 ~再~

こんにちは グリーンロケットスタッフです。 本日はソヨゴのオスとメスの見分け方「花編」をお送りいたします。 まずはオスの花(花芽)から見てみましょう。 細かくたくさんの花がつくのが特徴です。 続いてメスの花です。 オスを …

菩提樹(ボダイジュ) 株立

こんにちは  グリーンロケットスタッフです。 本日は菩提樹株立のご紹介。 弊社にある菩提樹の中ではおそらく一番大きく 樹高は8m~9m程になります。 オンラインショップには掲載がありませんが 気になる方は是非お問合せくだ …

ジューンベリーと・・・

こんにちは、グリロケのスタッフAです。 先月の末頃にジューンベリーの実を収穫していましたが、今日も外へ出た時に少しだけ収穫しました。 やっぱり虫に食われているのが多かったです・・・虫にとってもおいしいんですね。 そして今 …

ジューンベリー(原種)掲載 2015/6/9

オンラインショップ「グリーンロケット」のグリロケスタッフです。 本日、オンラインショップで商品を掲載しました。 【掲載商品】 ジューンベリー(原種) ジューンベリーは、4月に白い花、6月には赤い実、秋には紅葉が楽しめる表 …

ベニスモモの赤い葉

こんにちは、グリロケのスタッフAです。 突然ですが、この葉っぱは何の植物かわかりますか? 答えは「ベニスモモ」です。 ベニスモモは新芽が赤いので、新緑の季節にとても目立ちます! 現品の写真が落葉時期のものだったので、本日 …

今日のグリロケの庭(2015/6/6)

こんにちは、グリロケのスタッフAです。 昨日に引き続きグリロケの庭の近況報告です。 グリロケの庭にはシラカバ「ジャクモンティー」が植えられていますが、 その足元には「フェスツカ・グラウカ」が植えられています。 いつの間に …

グリロケの庭のシモツケ

こんにちは、グリロケのスタッフAです。 この間、久しぶりにグリロケの庭の様子を見に行ってきました。 するとシモツケの花が咲いていました。 シモツケ「リトルプリンセス」 上から見るとなんだかハートの形をしていますね! ちょ …

ノムラモミジ 2.4m

こんにちは グリーンロケットスタッフです。 本日はノムラモミジをご紹介させていただきます。 今の季節に赤い葉っぱは貴重ですね。 カラーリーフとして和洋問わずにお庭のワンポイントになります。 ■商品情報 ノムラモミジ 株立 …

シラカバ「ジャクモンティー」掲載 2015/6/3

オンラインショップ「グリーンロケット」のグリロケスタッフです。 本日、オンラインショップで商品を掲載しました。 【掲載商品】 シラカバ「ジャクモンティー」 単木 ジャクモンティーは幼木の時から白い幹肌を楽しめる人気の品種 …

ヒメシャガの花

こんにちは、グリロケのスタッフAです。 ヒメシャガの花が咲いていました。 ヒメシャガはシャガよりも小さくうす紫色の花を咲かせます。 アヤメ科の植物なのでなんとなーくアヤメに似ているような・・・。 ヒメシャガは強い日差しが …

« 1 69 70 71 89 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 八進緑産株式会社 All Rights Reserved.