4月から6月にかけて
紫色やピンク、白などの花を咲かせるアジュガ。
少しずつ花芽が顔を出しはじめました。


アジュガは日陰に強く、
また、暑さや寒さにも強いので冬でも葉を落とすことなく
お庭を彩ってくれます。
花の色や葉の色など種類も豊富です。

青紫色の鮮やかな花を咲かせます。

銅葉と緑の細い葉が重なり合い、冬はシックな印象です。

薄いピンク色の花がかわいらしく咲く品種です。

葉も鮮やかな緑色で、一年中明るく日陰を彩ります。

アジュガのスタンダードな品種で青色の花が品よく咲きます。

葉はチョコレートチップよりも丸く、ふんわりと地面を覆ってくれます。
【アジュガ アルバ】

白花の花姿は可憐で清楚な印象です。

緑色の葉と白の花のコントラストが春らしい品種です。
お好みの花色、葉色を見つけ、
日陰のお庭を楽しんでみませんか?
----------
雑木の庭、洋風の庭がつくれる植木の販売サイト
グリーンロケット
https://green-rocket.jp
雑木の庭、洋風の庭の植木を直接見て買える
グリロケの庭
(準備中)
雑木の庭、洋風の庭がつくれる植木の販売サイト
グリーンロケット
https://green-rocket.jp
雑木の庭、洋風の庭の植木を直接見て買える
グリロケの庭
(準備中)







