ハクウンボク
- 
- ■植木・緑化樹木の種類
 落葉高木
- ■樹木名
 ハクウンボク/エゴノキ科
- ■別名
 オオバヂシャ
- ■特徴
 花・葉ともに大型な植木。葉は丸く大型。濃い緑が美しい。花は、5~6月位に白い下向きのすずらんのような花をつける。
- ■樹木が利用される場所
 公園・緑地・庭園など
- ■当社の保有本数
 200本(在庫状況はその都度、変化します。)
- ■保有
 高さ1.0∼5.0m(在庫状況はその都度、変化します。)
- ■当社保有樹木の特徴
 特殊な植木ですので、市場にあまりありません。規格・本数、ご相談ください。幹が曲がる樹形で株立ちもきれいです。
 
- ■植木・緑化樹木の種類
- 
 
----------
雑木の庭、洋風の庭がつくれる植木の販売サイト
グリーンロケット
https://green-rocket.jp
雑木の庭、洋風の庭の植木を直接見て買える
グリロケの庭
(準備中)
	雑木の庭、洋風の庭がつくれる植木の販売サイト
グリーンロケット
https://green-rocket.jp
雑木の庭、洋風の庭の植木を直接見て買える
グリロケの庭
(準備中)


 
 
